タ行


高師小僧・たかしこぞう 

土中で生成される褐鉄鉱の固まり 

愛知県豊橋市の高師原で多く見つかり名前の語源となる。

2006/08/19(土)

豊橋市地下資源館にて撮影

 

 


蛋白石 たんぱくせき 

オパール 酸化鉱物の一種。

古くは石器の材料として用いられ、東北から九州にかけて広範な遺跡から出土する。

2006/08/19(土)

豊橋市地下資源館にて撮影

 

 


泥岩 でいがん

2022/12/04(日) 

鳳来寺自然科学博物館にて撮影


デイサイト 

火成岩の一種。

「石英安山岩」と呼ばれていたが、石英結晶を含まないものもあり、安山岩よりも流紋岩に近いことから「石英安山岩」の名称は使われなくなった。

2022/12/04(日) 

鳳来寺自然科学博物館にて撮影


鉄オパール 

蛋白石 たんぱくせき 

酸化鉱物の一種。古くは石器の材料として用いられ、東北から九州にかけて広範な遺跡から出土する。

2022/12/04(日) 

鳳来寺自然科学博物館にて撮影


透輝石 とうきせき 

鉱物の一種(ケイ酸塩鉱物) 

カルシウムとマグネシウムを含む単斜輝石。

2022/12/04(日) 

鳳来寺自然科学博物館にて撮影